何故か梅雨時期に多発しやすい急な腰の痛みですが、
それには理由があります。
まずは、下記の事柄を確認してみてください。
1、慢性的な腰痛持ち
2、暴飲暴食
3、運動不足
4、長時間の同一姿勢に伴う就労スタンス(姿勢)
5、睡眠不足
ざっと5つのカテゴリーに分けてみました。
大抵のケースでこれらの事柄の過剰状態が引き金となりえます。
また、ぎっくり腰で整体にいらっしゃる傾向としては
病院よりも早期に日常生活に復帰できたという。
経験があるようです。
しかし、その痛みの根本が根強いと繰り返しやすいし。
周期化して、痛みの出る頃合いが自己探知できてしまう
場合もあるようですが、
予防的な側面として、
これからの時期においては、
腰の不調や違和感を断続的に感じている場合は
一度、専門家のケアやアドバイスを受けておく事を
オススメ致します。
病理的な側面として、
病院などでヘルニア、脊柱管狭窄症や変形性の腰椎症などの
診断があったとしても、自力的な生活がちゃんと遅れていた
方でしたら、整体などは大抵の場合で大丈夫です。
ただ、揉み解されたり、急激な圧力を与える手技などが
禁忌の場合もあるので、ここは対応してもらう整体の施術者に
ご相談されてみると良いでしょう。