坐骨神経痛をご存知でしょうか?
腰痛などで来院される方は必ずと言っていいほどこの名称を
書いてらっしゃいます。
しかし、この神経痛に関して言えば病名ではなく症状名あり、
他の疾患などにより坐骨神経痛に分類される様々な症状が現れる
状態をまとめて坐骨神経痛をいうわけです。
この症状は年配の方だけでなく、実は働き盛りの若年層の人にも
多く見られます。
例えば、長時間のデスクワークや立ち仕事・・介護や看護の仕事等
腰に負担が強くかかるお仕事をされている方に伺える傾向があります。
産後の方にも意外と多い悩みの一つと言っても良いぐらい最近は増えて
いる症状ですね。
症状としては人それぞれに違いはありますが、ストレッチや運動が効果的な
人もいれば、整体で骨盤や背骨の歪みを矯正する事で症状が治まる人もいます。
自分に合った治療法を見つけるのは、なかなか難しいかもしれませんが、
坐骨神経痛を通じて自分の身体の状態を知り。心身共に健康になるということが
坐骨神経痛治療の最適な方法なのかもしれません。
レントゲンに異常がなければ、問題がないということではないので、痛みとして
不調を感じる場合においてはその状況に応じて身体をケアする視点を自分自身に
持ち合わせる事も予防と言う観点より重要な事ではないでしょうか。