いろんな温浴法が紹介されてますね。
【足湯】
くるぶしの中央まで足をお湯につけるやり方です。
腎臓が弱っている方。
手足の冷え。
扁桃炎のある方。
婦人科系の疾患がある方。
足のむくみ、疲労の強い方に
【腰湯】
いわゆる半身浴です。腰から下の不調、手術後の経過が悪い人に
適した方法です。
おへそ付近までお湯につかって温浴します。
温浴はこれ以外にもやり方が紹介されてますね。
基本的に汗をかきやすい身体環境になることが
慢性不調や疲労の回復を早めます。
身体も疲れますが、運動不足気味だったりする方には
身体を動かすきっかけになりますよ。