骨盤矯正は話題性以上に専門分野と捉えているのですが、
歪みを整える矯正や調整そのやり方は紹介されてますが、
骨盤を育てるという事に対してはどうでしょうか?
私は、捻じれや癒着のない骨盤を作るという事と、
その状態が自然と備わるように育てるという事は
両輪の様な関係が望ましいと考えているのです。
特に、不妊体質であったり未婚者の骨盤などの冷え。
足腰の冷えという問題は、安易にその場しのぎにしておくことの方が
問題です。
それには、内臓の圧迫に対して焦点をあわせていく必要があります。
ようは、その部分の停滞を解除しておくこと。
圧迫の原因となる。生活習慣の見直しであったり。
運動不足、骨盤の歪みを助長させるような靴。
座り方、特定の身体の使い方を細かく捉えていかなければなりません。
本来、自然な骨盤というのは捻じれたり開閉運動を交互に繰り返したり
しているものです。歪み自体問題ということではなく。
一方通行になってしまっている展開が問題なのです。
それには、自己の骨盤力が旺盛でなければなりません。。
つまり、常に潮の満ち引きのように押しては引いての循環が
出来ていれば良いのです。
あなたも一緒に骨盤を育てていきませんか?