カネコです。
骨盤矯正など歪みへの施術対応で、
必ずと言っていいほど問われる事は、
矯正後の状態を維持し続けられる時間について。
昨今、矯正と言うカテゴリーは様々な店舗で行われる
メニューとして紹介されているが、
その内容については、いろいろと考えさせられてしまうケースも多々ある。
まず、リバウンドしないという事はない。
何故なら、骨盤は動くものだから。
女性の場合は月経周期なども関与するし。
習慣的な癖・・・例えば、脚組などは
無意識のうちに骨盤を捩じる要素を際立たせてしまう。
骨盤矯正を受ける事で、
まず理解していただきたいことは、
整えて育てるということ。
動きの中で、歪んでいくのなら。
動きの中より正常化するスペックを
再構築させることだ。
まずは、骨盤を動かす感覚を直感的に
体感できるようになりましょう。
それが、骨盤矯正の第一段階です。
足の長さや、写真によるビフォー・アフターなどは
大した意味をなさないという事を知っておいてください。