家の前に咲いてる桜の木。
窓を開ければお花見が出来るなんて贅沢なものです(^.^)
さて、春は骨盤が緩みやすいって聞いた事ありませんか?
骨盤は自然のリズムに合わせて毎日動いています。
朝・夜の1日のリズムや女性は生理周期のリズム。
そして季節に合わせたリズムによっても変化があり。
これは自律神経やホルモンの影響により反応しています。
春は特に骨盤が緩みやすく、冬に溜めていた老廃物を
排泄しやすい時期です。
季節の変化に応じて、しっかりと骨盤を整えておく事で
その季節を快適に過ごす事ができ、体調を崩しやすい
季節の切り替えの時期も対応する身体を養う事が出来ますよ。
暖かくなってきたこの時期、骨盤のメンテナンスはいかがでしょうか?