日々の出来事-俺の時間– category –
身動整体師kanekoの雑記がメインです。
-
安納芋part2
うまぁ〜い! -
ボジョレー2020
本日、解禁ですね!早速、一本購入。しかし、東京都は500人を超えてしまいました。とにかく、やれる限りの対策を講じて営業。諸々、再認識!後は実行。 -
行ってきましたインフルエンザ予防接種
毎年、予防接種うけてますが。今年は特にね!接種後の体調変化がないか?ちょっと30分程度インターバルでコーヒー。凄い混んでますね。ワクチン在庫切れも出てきてますからお早めに。まぁ〜あくまで個人の判断でね。 -
2021年度の手帳を購入
ちょっと本屋に寄ったついでに購入しましたよ。適度に幅があり。必要程度のページ。質感とか色とか…?案外、こだわります。さて、年末に向け諸々と前倒しだな。コロナも何だか平行線ですが。出来る限りの事はして日々過ごしてます。今年はインフルエンザワクチンも在庫が無いとか聞こえてきます。なんとか11月中には済ませておきたいね。 -
ビールと枝豆は悪魔的な美味さです
今月頭に注文したテレビが本日届きましたよ。しかし暑いですね〜!ビールに枝豆が悪魔的に美味い。ロックアイスにビール注いで薄い水っぽいのが個人的に好き。根っからのビール好きには全否定されそうですけど(笑) -
緑地公園にて剣道稽古
おはようございます。只今、日頃利用している公共施設の武道場が工事中の為。緑地公園などで基本、補強運動(筋トレ)、型稽古を主に活動中です。剣道やってみたい?リピ剣したい剣士の皆様。お声ください。鶴川剣修会 -
夏越の大祓
本日は夏越の大祓。毎年、琴平神社の神事に一般参列するのが私の年間行事の一つであるのですが、今年はコロナ感染予防の為。神職のみと言う事で‥形代と初穂料を納めて参りました。今年は仕方ないな‥ -
久々のスタバ
久しぶりにフラペチーノ。甘いねぇ〜😄