おはようございます!雨と共に新緑が芽吹き草もすくすくと育ち始めました。そう!草刈りシーズンの到来です!休校真っ只中の我が家の子供たちと休業中の私には規律が不可欠。じゃないと自堕落な日々を過ごしかねないのです・・・季節的に筍堀りがあり思い立ったように庭の竹藪整備を決意して早一カ月。作業も地道に進めております。竹は本来、冬に伐採するんですけどね・・・子供の頃から祖父や親父がやっていたのを見ていて自然と身についているのか?現在は私の役回りです。娘がなかなか上手に竹の枝を落としています。その傍らキャンピングチェアーに座り倅はリゾートしてます・・・順番なんだからな(笑)
一応、不要不急の外出を控えつつ庭でバーベキューしたり手入れしたり。事務所で雑務したりして6日まで過ごすつもりです。同業者も皆さん色んな趣向でこの自粛期間を過ごしているようですね。私としてはブログはボチボチ書いていこうと思ってます。あと、筋トレ(スクワット、体幹中心)、専門書を読む(解剖学)、素振り(剣道)、竹藪整備(労務)、ボンバーマン(ゲーム)、料理する(主に昼食)、犬の散歩、時々妻に整体する(※職種柄出勤しているので)こんな感じです。
基本、仕事場は通常通り開けて何か作業したりしてます。LINEやメールはいつも通り繋がりますが電話は繋がらないほうが多いもしれません。まだまだ先は長そうな新型コロナ・・・急いてもしょうがないですね。