体の歪み– tag –
体の歪みから生じる体の不均衡について。
-
顎と顔の歪み 尾骨の関係
顔の歪みとか言われるのですが、実際には頭や顔面の連結に大きな可動は有しません。但し、生きた細胞でもあるので模型の様な無機質さでもないのです。解剖的には少し例え方も変わりますが、大まかに捉えて首から上で大きな可動が伺える部位が顎。そこで、私達もお顔の施術対応時には非常に細かいチェックを行いながら対応法を選択していくのです。最近、施術をしていると顎の動きに尾骨の連動が響いている感じがあり。尾骨となれば骨盤環の安定を加味していく事が必須です。特に顎の運動は日々の生活に深く関与し... -
猫背と巻肩なら町田市鶴川の身動整体で姿勢矯正!
胸郭と言う肋骨と背骨の連結部分。つまり、肺や心臓をかこっているあばらと言われる部分を動かしやすくし。横隔膜の上下運動をやりやすくしてあげると、姿勢の協調作用がよくなり。見栄え的にもバストアップしたようになります。しかし、ここは言葉のマジックで。実は、本来の状態に姿勢位が戻る事でバストアップしたようにみえるのです(※従来のバストサイズに回帰する)我々が行うのは、このロス部分をどの様にしてあげるか?これが大事。もちろん、胸筋も必要ですから若干のバスト安定を保つエクササイズも必要で...
1